マレーシア、KLの事は何も知らないと言っていいくらいの私&息子ですが、前に書いたようにボランティアの方にお願いして「KLに住む前提としての散策」に連れて行ってもらえることになりました。
こんなスケジュールでいかがでしょうかと連絡を頂いたのですが、内容を見てびっくり。完璧!想像以上!!
XXX夫妻がご案内します。
①TTDIのウエットマーケット案内9:00-10:00
②バンサー案内(車で通過程度)10:00-10:30
③日本人会案内10:30-11:30
④デサ・スリハタマスの駐車場待ち合わせ12:00
⑤評判のいいパンミー屋で昼食12:00-13:00午後はXXXがご案内します。
⑥モントキアラのコンドミニアム群と周辺を車で見て回る13:00-13:30
⑦最新の小型ショッピングモール(パブリカ)見学。スーパー、ダイソー、フードコート見学13:30-14:30
⑧王宮見学(門の外から外観を見るだけ)14:45
⑨モントキアラの中心地であるショッピングゾーンのワン モントキアラ、プラザモントキアラ見学15:00-15:30
⑩XXXXXさんのお宅でお茶16:00~
本当に嬉しいです。どこも行ったことがない場所ばかりですし、自分だけで行っても右も左もわからずウロウロするだけになるはず。
それとですねぇ、特に嬉しいのが一番最後のXXXXさんのお宅でお茶。
この方とはSNSで知り合いましてもう6年になります。一度も会ったこともないのですがどういうわけか仲が良いというか気が合う方で、私より年上(内緒)の女性ですが、私の姉貴分みたいな人。その方が私がKLに来ると人づてに知り、是非、会いたいと申し出てくれました。
まるで関係ないっていえば関係の無い我々のために何人もの方々がボランティアで動いてくれる。本当に本当~~~~に有難いと思います。
思わずKL方向に向かって手を合わせ、そして最敬礼しちゃいました。 (笑)
楽しみだ~~~~~~~~~~~。
失礼が無いようにしないと・・・。大丈夫かな? (笑)
-----------------------
このブログは「にほんブログ村」のランキングに参加しております。皆様が「このブログは面白い」と思って下のリンクや画像をクリックして頂けると、このブログのランキングも上がり、それだけより多くの方々の目にとまるようになります。またそれが私の励みにもなります。是非、毎日一回のクリックをお願いします。m(_ _)m
また、それぞれのカテゴリーにはそれぞれ多くのブログが存在していますので、その中には皆様がお探しの情報もきっとあることでしょう。カテゴリーをクリックするとそのカテゴリーの多くのブログが表示されます。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
daboさん
ご無沙汰してます。
KL 楽しみだ~ で良かったですね
daboさんが一番楽しいにしているお寿司屋さん「日向」ですが
板さんが替わったようです(友人談)
水をさして (*- -)(*_ _)ペコリ
貧乏人には敷居が高いので、私は行けません^_^;
空さんとの約束が実は気になっています。(笑)
私が賭けに負けて、空さんには「フカヒレ」をごちそうすることになっているのは忘れていませんからね~~。
でも何の賭けをしたんでしたっけ?全く覚えていません。(笑)
空さんには「猫の生き方」を教えてもらおうと思っていますし、その辺の情報も楽しみにしていますので、KLに住み着くようになってからじっくりゆっくりと・・・。
日向ですが、私も誰かのブログでそれは読みました。板長さんが独立(?)したとか。でもその後のほうが良いなんて記述もあった。
日向も行ってみたいのですが、でも我々には過ぎた場所だと思っています。日本人が「美味しい~」と思うお寿司屋さんだそうですが、我々は日本人が「なんだこれ?」と思うようなところに行っても「\(^o^)/」なわけで、まずはそのレベルから攻めようと思ってます。 (笑)
daboさん
ハハハ〜
本当に大昔の賭けだったような・・・・・
「どっちが、早くKL上陸するか」のお遊び賭けだったので〜す^_^
マレーシアで「タイ料理」も如何ですか?
ああああ、そうそう。思い出しました。上陸競争でしたね~~。
タイ料理ですか?良いですね~~。
ワンウタマの中のお店に行ったことがあるぐらいですが・・。